平成21年度(2009年度)
2010年03月
平成22年3月19日、京都大学大学院農学研究科と日本料理アカデミーは、京都・料理ラボラトリーに関する協定書を締・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2010年02月
京都市教育委員会、学識経験者、家庭科研究会やPTAの代表で構成される「日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進委員会・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2010年02月
平成22年2月19日、京都府向日市寺戸公民館にて開催された「向日市協働センター開設記念講演会」に地域食育委員長・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2010年02月
日本料理アカデミーでは、全国各地の日本料理人の目標となるべく、世界に誇れる技術をもつ日本料理人と豊かな郷土料理・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2010年02月
平成22年2月6日、(社)農山漁村文化協会主催する「食と農の応援団実践セミナー」に地域食育委員長 園部晋吾氏が・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2009年12月
平成21年12月15日~16日、日本料理が培ってきた知恵である「ダシ」の洗練されたおいしさと、感動を次世代に伝・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2009年12月
平成21年11月28日~12月6日、第6回目となる日本料理フェローシップを実施しました。 今回は、北欧・米国の・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2009年10月
平成21年10月10日~11日、全国調理師養成校の先生方を対象に、パネルディスカッション、懐石料理研修、京都市・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2009年09月
平成21年9月9日、礼文島の高校2年生の修学旅行生19名を対象に、当会会員の料亭にて、利尻昆布についての研修を・・・
» 続きを読む
平成21年度(2009年度)
2009年08月
平成21年8月28日~29日、同志社女子大学で実施された日本調理科学会平成21年度大会において、理事長村田吉弘・・・
» 続きを読む