日本料理アカデミー顧問、高橋英一氏 旭日小綬章受章
11月3日付で、2018年秋の叙勲受章者が発表され、日本料理アカデミーの顧問である、瓢亭第14代当主、高橋英一・・・
» 続きを読む
11月3日付で、2018年秋の叙勲受章者が発表され、日本料理アカデミーの顧問である、瓢亭第14代当主、高橋英一・・・
» 続きを読む
2017年に食が文化として認められ、そして今年、理事長村田吉弘が2018年度の文化功労者に選ばれました!!春の・・・
» 続きを読む
平成30年春の褒章の受章者が4月29日付けで発令され、理事長村田が「多年日本料理人としてよく職務に精励したこと・・・
» 続きを読む
日本料理アカデミーでは、平成17年度より京都市教育委員会と連携し、京都市立小学校における食育授業に取り組んでい・・・
» 続きを読む
平成30年3月4日、京都市の西本願寺および龍谷大学大宮キャンパスにて、「京都・和食の祭典2018」を開催いたし・・・
» 続きを読む
平成30年2月26日、京都調理師専門学校にて、農林水産省により制定された「海外における日本料理の調理技能の認定・・・
» 続きを読む
2017年6月、文化芸術基本法に「食」が文化として明記されました。その朗報に続き、永年にわたり、日本料理発展の・・・
» 続きを読む
平成29年11月18日、19日、和食の発展を支えた「御食国」の淡路、若狭、志摩と「都」京都の関係者が集い、兵庫・・・
» 続きを読む
平成28年年4月に農林水産省により制定された「海外における日本料理の調理技能の認定に関するガイドライン」に基づ・・・
» 続きを読む
2017年8月5日、大阪ガス株式会社、京都府及びきょうと食育ネットワーク主催による、食育シンポジウムが開催され・・・
» 続きを読む