第3回「本物のダシを味わうことは教養である」事業
平成22年10月4日~5日、日本料理が培ってきた知恵である「ダシ」の洗練されたおいしさと、感動を次世代に伝えることを目的に、京都大学にて開催いたしました。 日本料理アカデミー会員22名を派遣し、料理人による料亭のダシの引・・・
» 続きを読む
平成22年10月4日~5日、日本料理が培ってきた知恵である「ダシ」の洗練されたおいしさと、感動を次世代に伝えることを目的に、京都大学にて開催いたしました。 日本料理アカデミー会員22名を派遣し、料理人による料亭のダシの引・・・
» 続きを読む
平成21年12月15日~16日、日本料理が培ってきた知恵である「ダシ」の洗練されたおいしさと、感動を次世代に伝えることを目的とするイベントが京都大学にて実施されました。日本料理アカデミー会員によるデモンストレーションや試・・・
» 続きを読む
開催日時 12月15日~12月16日 平成20年12月15日~16日、日本料理が培ってきた知恵である「だし」の洗練されたおいしさと、感動を次世代に伝えることを目的に京都大学主催で実施されました。 当会会員のデモンストレー・・・
» 続きを読む