第11回「本物のダシを味わう事は教養である」事業
平成30年12月10日、京都大学正門西側、時計台前レストラン「カンフォーラ」において、第11回「本物のダシを味・・・
» 続きを読む
平成30年12月10日、京都大学正門西側、時計台前レストラン「カンフォーラ」において、第11回「本物のダシを味・・・
» 続きを読む
日本料理アカデミーでは、平成17年度より京都市教育委員会と連携し、京都市立小学校における食育授業に取り組んでい・・・
» 続きを読む
平成29年12月11日、京都大学正門西側、時計台前レストラン「カンフォーラ」において、第10回「本物のダシを味・・・
» 続きを読む
2017年8月5日、大阪ガス株式会社、京都府及びきょうと食育ネットワーク主催による、食育シンポジウムが開催され・・・
» 続きを読む
平成29年7月22日、京都光華大学にて、京滋摂食嚥下を考える会第8回大会が開催されました。京都光華大学の学生が・・・
» 続きを読む
日本料理アカデミーでは、平成17年度より京都市教育委員会と連携し、京都市立小学校における食育授業に取り組んでい・・・
» 続きを読む
平成29年2月6日、パートナーシップ校である宇都宮短期大学附属高等学校「京都研修旅行」において、同じくパートナ・・・
» 続きを読む
平成28年12月5日、京都大学正門西側、時計台前レストラン「カンフォーラ」において、第9回「本物のダシを味わう・・・
» 続きを読む
日本料理アカデミーでは、平成17年度より京都市教育委員会と連携し、京都市立小学校における食育授業に取り組んでい・・・
» 続きを読む
平成28年3月13日、青森市のラ・プラス 青い森にて、在宅医療・介護連携推進事業に係る在宅医療市民フォーラム「・・・
» 続きを読む