• その他

タグアーカイブ

タグ:‘食育’ の記事一覧:10件

第3回「本物のダシを味わうことは教養である」事業

平成22年10月4日~5日、日本料理が培ってきた知恵である「ダシ」の洗練されたおいしさと、感動を次世代に伝えることを目的に、京都大学にて開催いたしました。 日本料理アカデミー会員22名を派遣し、料理人による料亭のダシの引・・・
 » 続きを読む

利尻昆布と京料理の出会い

平成22年9月18日、礼文島の高校2年生の修学旅行生11名を対象に、当会会員の料亭にて、利尻昆布についての研修を実施しました。地元の産業に興味を持っていただくことを目的に、厨房でだしの引き方などを見学してもらった後、座敷・・・
 » 続きを読む

2010年親子昆布たんけん隊@利尻・礼文

平成22年7月26日~29日、味の素株式会社、読売新聞東京本社主催による「食育ルネサンス食育推進プロジェクト“親子昆布たんけん隊@利尻・礼文”」に当会会員5名が参加しました。 日本料理の要である昆布やだし、うま味、そして・・・
 » 続きを読む

日本料理に学ぶ食育カリキュラム授業

京都市教育委員会、学識経験者、家庭科研究会やPTAの代表で構成される「日本料理に学ぶ食育カリキュラム推進委員会」に参画し、京都市立小学校における食育カリキュラムの指針づくりから参加し、食育授業を実施しています。 平成21・・・
 » 続きを読む

向日市民協働センター開設記念講演会

平成22年2月19日、京都府向日市寺戸公民館にて開催された「向日市協働センター開設記念講演会」に地域食育委員長 園部晋吾氏が登壇し、「食育と地産地消の郷土料理を食べる ~食からはじめる地域づくり~」をテーマに講演を行いま・・・
 » 続きを読む

食と農の応援団実践セミナー

平成22年2月6日、(社)農山漁村文化協会主催する「食と農の応援団実践セミナー」に地域食育委員長 園部晋吾氏がパネラーとして参加し、食育カリキュラムの実践報告を行いました。

第2回「本物のダシを味わうことは教養である」事業

平成21年12月15日~16日、日本料理が培ってきた知恵である「ダシ」の洗練されたおいしさと、感動を次世代に伝えることを目的とするイベントが京都大学にて実施されました。日本料理アカデミー会員によるデモンストレーションや試・・・
 » 続きを読む

利尻昆布と京料理の出会い

平成21年9月9日、礼文島の高校2年生の修学旅行生19名を対象に、当会会員の料亭にて、利尻昆布についての研修を実施しました。地元の産業に興味を持っていただくことを目的に、厨房でだしの引き方などを見学してもらった後、座敷の・・・
 » 続きを読む

若狭路もてなし「食」フェアin若狭町 日本一の給食コンテスト事業

平成21年8月6日、福井県若狭町にて、地元の食材を活かした給食コンテストが行われました。若狭町とその関係地区の小学生を対象に、給食のアイデアを公募し、一時審査を通過した小学生5名に当会会員1名ずつが付き、給食を具現化しま・・・
 » 続きを読む

2009年親子昆布たんけん隊@利尻・礼文

平成21年7月28日~31日、味の素株式会社、読売新聞東京本社主催による「食育ルネサンス食育推進プロジェクト“親子昆布たんけん隊@利尻・礼文”」に当会会員5名が参加しました。 日本料理の要である昆布やだし、うま味、そして・・・
 » 続きを読む